《自分はどのタイプ?》お金持ちになるための8つの種類。適正診断をやってみよう。

  • 2019年7月16日
  • 2019年12月18日
  • THOUGHT
ウェルスダイナミクス

こんにちは。RYOHTAです。

今回はお金持ちになるための8つの成功の種類をご紹介します。

 

「お金持ちになるには・・・」という本は今やどこの書店でもたくさん売られています。

タイトルに踊らされて購入したが、結局なんの役にも立たなかったという人は多いのではないでしょうか。

 

実はそれ、「他人の教科書」をみていただけに過ぎなかったからなんです。

8つの成功のタイプをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください(適正診断URLつきです!)。

PR

お金持ちになるための8つの成功の種類

ウェルスダイナミクス

では、さっそくですが、お金持ちになるための8つの成功の種類をご紹介します。

この8つの種類は「ウェルスダイナミクス」と呼ばれるものです(適正診断のURLはこちらです。無料で診断もすることができます)。

 

以下、それぞれの種類の成功者を簡単にご紹介します。

クリエイター

この投稿をInstagramで見る

Zelena učionicaさん(@zelena_ucionica_)がシェアした投稿

日本語に訳すと創作者、考案者という意味になります。0から1を作り出せる起業家タイプの人です。

「より良い製品を生み出す」

●ウォルト・ディズニー

●ビル・ゲイツ

●スティーブ・ジョブズ

●リチャード・ブランソン

スター

この投稿をInstagramで見る

Fitness Motivationさん(@addisfitness)がシェアした投稿

日本語に訳すと有名人という意味です。芸能人や役者がそれにあたります。

紹介力や宣伝力を持つ人のことです。

「独自のアイデンティティー(存在価値)を確立する」

●アーノルド・シュワルツェネッガー

●ポール・ニューマン

●オプラ・ウィンフリー

サポーター

脇役のようなイメージのあるサポーターですが、ここではこまかい気配りができる経営者的な存在をさします。

「チームを率いて、富を生み出すのをサポートする」

●ジャック・ウェルチ(GEの元CEO)

●マイケル・アイズナー(ディズニーの元CEO)

●メグ・ホイットマン(eBayのCEO)

ディールメーカー

この投稿をInstagramで見る

@aktual.azeがシェアした投稿

日本とに訳すと交渉人です。橋渡しをしながら利益を得るのが得意な人です。

「適切なときに、適切な人同士をつなげる」

●ドナルド・トランプ

●孫正義(ソフトバンクCEO)

●ルパート・マードック

トレーダー

日本語に訳すと商人のことです。株式や物販の輸出入を行ったり、価格差に目を付けるのが得意な人のことです。

「安く買い、高く売る」

●ジョージ・ソロス(売買の投資家)

●ピーター・リンチ(売買の最高額記録保持者)

アキュムレーター

この投稿をInstagramで見る

Satish Koppulaさん(@satish_koppula03)がシェアした投稿

日本語に訳すと蓄財家です。複利の力で利益を生み出す人のことです。

「いずれ価値が上がる資産を所有する」

●ウォーレン・バフェット(世界第2位の億万長者)

●ポール・アレン(マイクロソフトの共同創業者)

ロード

日本語に訳すと権利所有者です。土地や権利を貸すことで富を得る人のことです。

「お金を生み出す権利を支配する」

●アンドリュー・カーネギー(カーネギー・スチール(現USスチール)創業者)

●ジョン・D・ロックフェラー(世界最初のビリオネア)

メカニック

日本語に訳すと開発者です。今までにないシステムを作り出せる人です。

「よりよいシステムを編み出す」

●ヘンリー・フォード(フォード・モーター創業者)

●サム・ウォルトン(ウォルマート創業者)

適正診断(ウェルスダイナミクス)の結果

ウェルスダイナミクスの4つの周波数

そんな成功し、お金持ちになるための8つの種類ですが、実際にウェルスダイナミクスを用いて適正診断をやってみました(診断をされたい方はこちらからどうぞ)。

診断結果は、8つのタイプのうち1つが出るというわけではなく、4つの周波数という形で結果が表示されます。

私の適正診断結果

ウェルスダイナミクスのダイナモタイプ

 

私の結果はダイナモタイプということがわかりました。

 

私は製薬会社の元研究員で、0〜1を生み出すのが得意です。

学生のころは体育祭の団長や生徒会をやるなど、目立つ方だったので、このタイプ診断はすごくあっていると思いました。

 

また、診断結果からは、「物事を始める能力に優れているが、やり遂げるのが苦手」と苦手なことも書かれています。

確かにブログを毎日更新するとかは苦手で、思いついたことをどんどん手を変えてする方が得意です。

まとめ

コーヒーとノート

いかがでしたか?

今回は、お金持ちになるための8つのタイプと、その診断サイトをご紹介しました。

診断サイトに行くと、質問に答えるだけですぐに自分のタイプはわかります。

しかし、それぞれのタイプの有名人はあまりにも大物なので、あまりピンとこないかもしれませんね。

当サイトでは、ノマドワークを中心に、それぞれの仕事がどのタイプにあたるのかについてもご紹介していきます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。