今の現状でなんとなーく、日本にこのままいてはマズいと思っている人は多いのではないでしょうか?
私もその一人です。
上がらない給料、高くなる保険料や税金。
そして、少子高齢化。
労働生産性で引けをとる日本企業はどんどん世界から置いてきぼりになっていくのではないか?
と思う人も多いでしょう。
それに、活気がある多くの企業がグローバル展開に目を向けていることからも、海外で転職し、キャリアアップしたいという人も多いように思います。
そこで、私が実際に利用し、探してみた海外転職におすすめの転職サイトを紹介します。
RGF
おすすめ度⭐️⭐️⭐️
リクナビの海外求人に特化した求人サイトです(リクナビ登録時に一緒に登録することもできます)。
登録すると、国や地域ごとの担当者と電話で面談をすることになります。
電話をして、希望の転職時期や、希望の職種、希望の年収、最近の求人の特徴について担当者とすり合わせをすることができます。
この電話によって、最近の求人の特徴について詳しく知ることができました。
海外で本気で就職したい方におすすめです。
ただし、アジア圏の求人は多いものの、ヨーロッパやアメリカなどの求人は少なめで高給は期待できません。
リクナビNEXT
おすすめ度⭐️⭐️
リクナビNEXTにも海外転職の求人はあります。
見た所、アジア中心ですが、ほんの少数ですが、アメリカやヨーロッパの求人もあります。
年収は少なめで、月給10〜20万円の求人が中心です。
現地の物価にあわせているということや、海外で簡単に経験が積めるというプレミアもついての価格なのではないでしょうか。
マイナビ転職
おすすめ度⭐️⭐️
リクナビとマイナビはセットで扱われることが多いですが、海外転職についても同様と考えていいでしょう。
使い勝手の良さは私はリクナビの方が使いやすいなぁと思いました。
リクナビとマイナビはどちらか一方を登録していれば十分といえそうです。
ビズリーチ
おすすめ度⭐️
ハイクラスの転職サイトとしておすすめのビズリーチですが、海外での求人案件は少ないです。
アジア圏の企業を中心に求人案件があります。
試しにいくつか応募してみたのですが、レスポンスのない企業もあり、それほど、公募してる側の企業やヘッドハンターも興味は薄いように感じました。
転職活動にあたって効率はあまり良くないのでおすすめ度は低いです。
まとめ
日本では、まだまだヨーロッパやアメリカなどの求人で、たくさん掲載のあるサイトは少ないようです。
実際にに渡航費や家賃が高額になることなどが原因なのかもしれませんね。
少ないながらに求人もあるので、気長に探して行くのがいいのではないでしょうか?