- 2020年5月23日
- 2020年5月23日
《クスコでの生活は驚きの連続》5年目のペルー移住者が観光地クスコでの日常をご紹介します
旅行者の憧れの地でもあるペルー。 マチュピチュやナスカの地上絵などの観光地が有名です。 「一度は旅行で行ってみたい!」という人は多いですが、ペルーの移住生活は想像できるでしょうか? この記事では、大学 […]
旅しながら働きたいという人にオススメの働く場所や宿泊情報をお届けします。
旅行者の憧れの地でもあるペルー。 マチュピチュやナスカの地上絵などの観光地が有名です。 「一度は旅行で行ってみたい!」という人は多いですが、ペルーの移住生活は想像できるでしょうか? この記事では、大学 […]
沖縄本島から約290km離れた海に浮かぶ離島、宮古島。 宮古島の海は東洋一美しいとも言われ、その海に魅了された人が毎年のように移住しています。 そんな宮古島での生活はどのようなものなのか? 宮古島移住 […]
メキシコと言えば治安が悪いイメージが先行しがちな国。 私が移住を決めた時も「そんな危ない国には行かないで」と親からの反対もありました。 「半年だけ!」という口約束の元、地元を旅立ち、今もなメキシコで暮 […]
オールブラックス、自然が豊か、オーストラリアの隣で温かい、などなど。 私たち夫婦は、移住前にニュージーランドについてこのようなイメージしか持っていました。 しかし、移住するとイメージとは違うことの連続 […]
疲れてどこか別の国に行ってしまいたいと思うこともありました。 いや、今でも「何でこんな不便な国に長く住んでいるんだろう?」と疑問に思う時がたびたびあります。 しかし、なぜかいまだに暮らし続けているネパ […]
トルコ移住といえばどのようなイメージでしょうか? 「物価高い」「治安悪そう」「トイレやシャワーは使える?」「トルコ語は難しい?」 などなど。旅行ではなく、住むとなると想像がつかないのがトルコ移住。 夫 […]
イタリア移住に成功したいですか? そらならまずは、現地の生活事情を知ることが大切です。 というのも、イタリア移住では、あえてイタリア人風に過ごすことが移住生活を楽しむ秘訣。 イタリア移住に魅力を感じて […]
住み慣れた日本を離れ、海外移住した人には、それぞれの背景があると思います。 「語学の勉強」や「結婚」、あるいは「仕事」であったり。 そん中、私は、「物価の安さ」と「ペット」が決め手でタイへ移住すること […]
日本人の住みたい国ランキング13年連続1位*のマレーシア(*参照)。 若者だけでなく、MM2H(マレーシア・マイ・セカンド・ホーム)ビザを利用したリタイア後の移住先としても人気です。 今回は、最近テレ […]
ハワイは日本からの海外旅行先として、常に上位にランクインする人気の場所。 ●温暖な気候 ●青い空 ●青い海 しかし、私はハワイの魅力は、実は観光だけでは体験できないものだと […]